まつエク

本当に自然なまつげが作れるの?

ゆかり


 
新技術「ボリュームラッシュ」について
“まつげエクステ” について、イメージとして、

✔︎興味はあっても上手くイメージ出来ず不安が先行してしまってなかなかトライ出来ずに居た。
✔︎以前勇気を出してみたけれど、
✔︎不快だったり似合わなかったことがあったので敬遠していた。

だいたいこの3つのパターンに分かれますが、あなたはどうでしょうか?

歳を重ねて、まつげが少なくても出来る?
傷まないかな?痛くない?
やって見たいけれど、どんな感じになるか分からない。
派手にならず、周りにビックリされないで始めることができる?
一重でもいいの?すぐ取れないかな?

良さや正しい知識技術が、まだまだお客様へと届いていないと感じることがあります。
そこで今回は「本当に自然なまつげが作れるの?」にお答えしていきますね!



まつげエクステンションの新しい技術・装着方法『~ボリュームラッシュ~』をご存知でしょうか?

私自身この技術・装着方法と出会いメニュー化して1番変化したと感じるのは、
《お客様の満足度!!》

「まつげエクステの概念が変わりました!」と、
鏡を見つつ興奮して話すお客様は8割以上の高い確率で毎月Haruを愛しサロンに通ってくださいます。

さらにシングルラッシュ(通常の付け方)からスタートしてもボリュームラッシュへ移行する方が半分以上。
現在Haruに通われる方の9割がボリュームラッシュを選ばれています。

では、その技術
ーーーボリュームラッシュとはーーー
今までのマツエク(シングルラッシュ)が、

o0512051114321051263.jpg

自まつ毛に対して、自まつ毛と変わらないか、少し太い毛を
1本に1本接着剤で付けていましたが、ボリュームラッシュの場合は、

o0447044714321051265.jpg

通常のエクステの半分ほどの太さうぶ毛ほどの軽く柔らかい極細毛を複数本掴みフワッと毛先が均一に広がるよう束をその場で作ったら自まつ毛を包み込むようにして根本を装着していくのです。

これによってどんな事が叶うのでしょう?お客さまのリアルなお声からご紹介していきますね!

①まず仕上がってから起き上がるときに
「え?めっちゃ軽い!」「こんな柔らかいの?」
②手鏡をみて
「こんなにキレイに付いたのはじめて!」「自然なのに、アイラインしっかり!」
「付けられる毛が無いと諦めてたのにちゃんと付いてる!すごい!」
③そこから繰り返しご来店する中で
「マツエクの概念が変わった!」「もう、他のサロンで付けるの怖いな」
「本当に、持ちが良くなった !」「マツエク続けられると思わなかった」「丁度いいナチュラルが嬉しい」

この①②③段階で、それぞれ嬉しいお声を頂きます。
その理由としては、やはりこの部分ではないでしょうか。

《負担が少ないこと》複数本付けるので一見、負担が増えるように感じますが、
太さが断面図の直径、半分になると軽さは、体積。4分の1、9分の1、、

という、、、うん。数学苦手なので割愛しますと、
とにかく軽い!やわかい!そして、接着剤の量が少なくてもしっかり装着することが可能で結果、負担が最小限の装着方法となります。しかも!繊細なエクステを細かに装着するためデザインが多種多様になり、様々な目元の悩みをカバー出来る、優れものです。

結果として、今までマツエクにしっくり来なかった方や抱えていた不安は、グッと軽減、解消されやすくなります。

例えば、
✔︎スカスカに間が空いたまつげ。
✔︎細く弱いまつげ。
✔︎一重で重たい目元のまつげ。
✔︎なかなか上がりづらいまつげ。

これらを、自然で、美しく何よりもあなた自身の持つ魅力を最大限に活かすことができます。

o0889088814321051267.jpg

〜似合うデザインをご提案!お任せコース〜

【自然な目元へ】ナチュラルコース

【キレイな目元が持続!】ハルコース

【たっぷりつけたい方に】ご褒美コース

〜単品メニューはこちらから〜

その他、お気軽にLINEにてご質問ください。

ABOUT ME
大森 ゆかり
大森 ゆかり
代表
国家資格の美容師免許を取得後、大手美容会社へ就職。岡山市内中心部のサロン2店舗へ勤務。美容師経験を積んだのち、以前より興味のあったインテリア業界へと転職。 その後、妊娠出産を経験「子育てと仕事の両立」を考えた際に、美容師免許を活かし”まつげエクステ”の技術習得に励みます。 県内の専門スクールを卒業後、県外の師を尋ね、まつげエクステの新技術『volumelash(ボリュームラッシュ)』トレーニング受講。技術向上とデザインや商材知識を深く学びました。その後、2017年、EYELASH SALON Haru をスタート。
記事URLをコピーしました